スタディサプリ高校講座 高1・高2生物の評判

スタディサプリ

 

生物は暗記中心の科目なのでとにかく覚えればいいと考えがちですが、やはり内容をしっかり理解したうえで覚えていなければ得点がのびません。生物の動画の中では、どんな風に勉強するのが1番実力がつくのかまでしっかり教えてくれていますよ。早速、生物講座を紹介していきたいと思います。

 

スタディサプリ高校講座はこちら

 

 

スタディサプリ高校講座 高1・高2生物講座の担当講師

 

牧島 央武(まきしま ひろたけ)先生

 

スタディサプリ,講師

【担当講座】

  • 生物基礎(トップ・ハイ・スタンダード・ベーシック)
  • 生物(トップ・ハイ・スタンダード)
  • センター試験対策講座 生物

【講師紹介】
東大大学院卒。在学中より予備校業界に従事し、医療系専門予備校や大手予備校と多方面で活躍。信念は「正しい解釈は、正しい知識の上に成り立つ」で、理系はもちろん、苦手意識の多い文系生徒からの強い支持を受ける。(公式サイトより)

 

スタディサプリ高校講座 高1・高2生物講座のレベルわけ

 

高1、高2にはレベルわけはありません。ですが丁寧に解説をする「基礎講座」が開設されています。理科が苦手科目の方はまずはこちらの基礎講座を受講するといいかもしれませんね。

 

スタディサプリ高校講座 高1・高2生物講座の紹介

 

スタディサプリ

 

生物は高1・高2の共通講座、生物基礎は高1から高3までの共通講座です。

 

高1・高2生物・生物基礎の紹介

 

担当は牧島先生です。生物はとにかく覚える事柄がたくさん!そのため授業内容も濃密でややアップテンポに進んでいきます。

 

【生物】
初めて生物を学ぶ人に向けての講座。必ず身に着けておいてほしい知識や基礎問題の解き方を扱っています。各講の前半が導入(知識説明)、後半が問題の解説となっています。

 

【生物基礎】
生物の基礎定着を目指す人や文系で受験科目として生物になじみのない人に向けての講座です。基礎知識の確認と問題を解くための着眼について解説してくれます。

 

生物の中でも「細胞」や「遺伝子」の項目は小さいことを勉強しているためイメージしにくく世界観がつかみにくいそう。ですが小さいことを勉強しているという意識を持つことで、理解しやすくなってくるそうです。
暗記すべき事柄が多い生物を少しでも頭に残りやすいようイメージ付けをしながら解説してくれています。

 

 

牧島先生のサンプル動画がありましたので、参考になさってみてくださいね。

 

生物講義一覧

 

第1講 細胞の構造と機能
第2講 タンパク質,酵素
第3講 補酵素,酵素反応速度
第4講 細胞膜,細胞接着,細胞骨格
第5講 さまざまなタンパク質
第6講 呼吸①
第7講 呼吸②
第8講 光合成①
第9講 光合成②
第10講 窒素同化
第11講 DNAと遺伝子,複製
第12講 遺伝情報の分配
第13講 遺伝子の発現
第14講 遺伝子発現の調節
第15講 変異
第16講 バイオテクノロジー①
第17講 バイオテクノロジー②
第18講 減数分裂と遺伝情報の分配
第19講 独立と連鎖
第20講 動物の配偶子形成

 

生物基礎講義一覧

 

第1講 生物の多様性と共通性,顕微鏡
第2講 細胞の構造と機能,酵素
第3講 代謝:同化と異化
第4講 DNAと遺伝子
第5講 遺伝情報の複製と分配
第6講 遺伝情報の発現
第7講 体液と循環系
第8講 排出系
第9講 内分泌系と自律神経系
第10講 免疫系 
第11講 植生の多様性,遷移
第12講 物質の循環とエネルギーの流れ

 

生物の進め方

 

予習は必要ありません。授業をうけわからないことをわかるようにする、復習型の受講でOK。
生物はインプットで終わりがち。ですがアウトプットが大切なので必ず手持ちの問題集などに取り組むことで知識を定着させること

 

【必要なもの】

  • テキスト
  • 教科書・参考書
  • 色ペン(3色くらい)

 

生物基礎の進め方

 

①テキストや知識説明をする動画の前半部分を見て学ぶ項目の全体像をつかんでおく。
②テキストの問題を解く
③動画の後半、問題の解説部分を見る
④疑問点が解決できているかどうか確認する
⑤テキストの問題を解きなおす

 

まとめ

 

大学受験って勉強しなくてはいけないことがたくさんありますね。だからこそ自己流でやっていては効率が悪い!スタディサプリは、予備校や塾の一流講師陣が、情熱をもって作成したわかりやすい授業動画が勢ぞろい。しかも入試に必要なことに的を絞った科目の知識をわかりやすく教えてくれるだけでなく、勉強のコツまで伝授してくれますよ。

 

ただしスタディサプリには無料会員と有料会員があり、無料会員はサンプル動画しか見られません。有料会員は、すべての動画が見放題で無料お試し期間もついてきます(クレジット払いのみ)。ですので、まずは有料会員登録をして、この無料お試し期間を上手に活用してスタディサプリの動画のすごさを味わってみてくださいね。

 

スタディサプリ高校講座はこちら