スタディサプリ高校講座 高3理科の評判

スタディサプリ

 

スタディサプリ高校講座の理科は、高3になるとスタンダードレベルの他に難関大学の入試問題などを扱うハイ&トップレベル講座が始まります。物理、化学、生物とそれぞれ担当講師は違いますが、どの先生からも「少しでもわかりやすく伝えたい」という情熱をものすご〜く感じます!早速高3理科の講座を紹介していきたいと思います。

 

今なら14日間無料!更にAmazonギフト券2,000円分プレゼント!

2017年9月30日まで!

スタディサプリ高校講座はこちら

 

 

スタディサプリ高校講座 高3理科講座の種類と担当講師

 

高3になると基礎、スタンダード、ハイ&トップレベル講座が始まります。また化学は分野ごとにかなり細かくわけられています。基礎講座以外は高3だけのオリジナル講座が多いですね。

 

講座種類

他学年との共通性

担当講師

高3スタンダードレベル物理

高3オリジナル講座

中野先生

高3トップ&ハイレベル物理

高3オリジナル講座

中野先生

高3トップ&ハイレベル物理【学習指導要領改訂分】

高3オリジナル講座

中野先生

高3スタンダードレベル化学(理論編)

高3オリジナル講座

坂田先生

高3スタンダードレベル化学(有機編)

高3オリジナル講座

坂田先生

高3化学(無機編)

高3オリジナル講座

坂田先生

高3トップ&ハイレベル化学(理論編)

高3オリジナル講座

坂田先生

高3トップ&ハイレベル(有機編)

高3オリジナル講座

坂田先生

高3生物

高3オリジナル講座

牧島先生

高3トップ&ハイレベル生物

高3オリジナル講座

牧島先生

高3物理基礎

高1・高2と共通講座

中野先生

高3化学基礎

高1・高2と共通講座

坂田先生

高3生物基礎

高1・高2と共通講座

牧田先生

 

中野 喜允(なかの よしまさ)先生

 

スタディサプリ,講師

【担当講座】

  • 物理
  • センター試験対策 物理

【著書】
『微分積分で読み解く高校物理』(KADOKAWA中経出版)
【講師紹介】
大手予備校などで講師を務め、特に東大・東工大・早慶理工・私立医学部クラスの指導では他の追随を許さない程の評判。何が根本原理かを問う授業は、物理の面白さが実感できると大好評。(公式サイトより)

 

坂田 薫(さかた かおる)先生

 

スタディサプリ,講師水

【担当講座】

  • 化学【有機編】(トップ・ハイレベル)
  • 化学【無機編】(トップ・ハイ・スタンダードレベル)
  • 化学【理論編】(トップ・ハイ・スタンダード)
  • センター試験対策講座 化学
  • センター試験対策講座 化学基礎

【著書】

  • 『満点をめざす! センター化学基礎』(技術評論社)
  • 『坂田薫のスタンダード化学?理論化学編』(技術評論社)
  • 『坂田薫の化学たいせつポイント超整理』(KADOKAWA)

【講師紹介】
大手予備校などで長年講師として教鞭をとる。その風貌と、他を圧倒するわかりやすさで生徒からの人気も非常に高い。(公式サイト)

 

牧島 央武(まきしま ひろたけ)先生

 

スタディサプリ,講師

【担当講座】

  • 生物基礎(トップ・ハイ・スタンダード・ベーシック)
  • 生物(トップ・ハイ・スタンダード)
  • センター試験対策講座 生物

【講師紹介】
東大大学院卒。在学中より予備校業界に従事し、医療系専門予備校や大手予備校と多方面で活躍。信念は「正しい解釈は、正しい知識の上に成り立つ」で、理系はもちろん、苦手意識の多い文系生徒からの強い支持を受ける。(公式サイトより)

 

スタディサプリ高校講座 高3理科講座のレベルわけ

 

公式サイトに記載されていた各レベルの難易度をご紹介しますね。ちなみに基礎講座はレベルわけには表示されていませんが、、スタンダード講座より解説を丁寧に時間をかけて行う内容になっています。

 

スタンダードレベル その他国公立、日東駒専、産近甲龍、その他私立大学レベルを目指す方向け。
ハイレベル 地方国公立、GMARCH、関関同立などの難関国公私立大学レベルを目指す方向け。
トップレベル 旧帝大、早慶・私立医学部などの最難関国公私立大学レベルを目指す方向け。

 

スタディサプリ高校講座 高3理科講座の紹介

 

ここでは高3だけのオリジナル講座について紹介したいと思います。物理、化学、生物の基礎講座に関しては「高1・高2の理科」のページで紹介していますので、そちらを参考になさってみてくださいね。

 

物理・化学・生物の基礎講座紹介はこちら
物理・化学・生物の基礎講座紹介はこちら

 

高3物理講座の紹介

 

スタディサプリ

 

中野先生は、しっかりと手を動かして問題を解く大切さを強調しています。授業のポイントも実際に手を動かして問題を解いていくことで吸収されるんですね

 

高3スタンダード物理

物理の原理や原則で何を覚えなければいけないのか、何を覚えなくていいのかをしっかり把握するための講座です。「力学」「波動」「熱力学」「電磁気学」「原子」の5分野すべてを網羅していますが、中でも「力学」と「電磁気学」はかなり詳しく学んでいきます。

 

高3ハイ&トップレベル物理

入試に頻出する問題を通して「物理の基本的な考え方」や「ここまでわかればもっと良い」というレベルまで自然に身につくような内容を厳選して作成された講座です。

 

高3ハイ&トップレベル物理(学習指導要領改訂分)

新課程の物理に対応するために「原子と原子核」の分野についてまとめた講座です。入試に頻出問題を集めて作成されています。

 

スタンダード物理の進め方

 

【予習】

  • テキストに目を通し内容を把握
  • 問題を解いてみる(できる人だけでOK)

 

【復習】

  • 必ずテキストの問題を手を動かして解きなおすこと

 

ハイ&トップレベル物理の進め方

 

【予習】

  • テキストを見るだけでもOK
  • 問題を解けそうならとく

 

【復習】

  • 問題を解きなおす(しっかり手を動かして解く)

※まずはテキストの問題を何も見ずに解けるようにすることを目標にする

 

高3化学講座の紹介

 

スタディサプリ

 

担当講師は坂田先生です。

 

スタンダード化学

一般的な国公立私立大を目指している方に向けての講座です。各単元の中で入試に頻出している問題に絞って扱っています。「理論化学は単純な暗記では点数が取れない」とおっしゃる坂田先生。なので、早めに取り掛かって知識を確実に身に着けていってほしとのこと!

 

【予習】

  • テキストの演習問題をといてみる

【授業】

  • 予習でといた問題の解き方が正しかったか、より簡単な方法はあるのか等しっかり確認しながらきく

【復習】

  • 演習問題を解きなおす
  • 確認テストを受ける

 

高3化学(有機編)

有機化学全般を扱った講座です。この講座の各講で

  • 異性体がスラスラ書けるようにする
  • 有機化学の反応を頭に入れる
  • 演習問題で構造決定を解いてみる

を繰り返し行うことで実力を身に着けていきます。

 

【予習】

  • 授業動画の導入(説明)部分をきく

【復習】

  • 異性体をかけるようにする
  • 有機化学の反応を頭にいれる

構造決定ができるようにする
※構造決定ができない人は化学反応が抜けているのでまずは反応をしっかり頭にいれること!

 

スタンダード化学(無機編)

この講座では無機化学全般を学びます。「無機反応について」まず学び化学反応式を自分で書けるようにしていきます。
主にこの「反応」に重点を置き、反応式を作れるようにしていくのが1つの目標です。

 

ハイ&トップ化学(理論編)

理論化学は丸暗記やただなんとなく問題を解いていては得点がのびません。問題の解説を見ながら「なぜこの解き方が必要なのか」「なぜそうなるのか」を突き詰めて考える必要があります。
そのため、この講座では、まず最初に学ぶ単元の背景になっていることを話していくので、そこを1番集中して聞いてほしいとのこと。「気体はPV=nRT」ということを知ってたとしても、気体がどういう物質だからこの式が成立するのか説明できることが大切。なので、「なぜそうなるのか」「背景にあるものは何か」をきちんと理解することに重点を置いて受講してほしい講座です。

 

【予習】

  • 授業動画の解説部分まで聞き、問題をといてくる(できる範囲で)

【授業】

  • 背景について集中してきく

【復習】

  • 公式などなぜそうなるのか説明できるようにする。
  • 予習でできなかった問題をできるようになるまで解く

 

トップ&ハイレベル化学(有機編)

この講座は有機の基本が頭に入っている前提で進められていきます。「有機+天然・合成を含めた高分子」を扱っていく講座です。

【予習】
テキストを見て、有機反応で忘れているものがあったら頭に入れておく
【授業】
なぜその反応が起こるのか説明に集中してきく
【復習】
授業で学んだことをしっかり頭に浮かべ知識を定着させながら問題にチャレンジする

 

坂田先生の化学<理論編>の授業動画がありますのでぜひ参考になさってみてくださいね!

 

高3生物講座の紹介

 

スタディサプリ

 

生物は1つにピンポイントを絞るよりも、まずは全体を網羅し何度も何度も繰り返す勉強法が1番とおっしゃる牧島先生。1度に深く掘り下げて勉強するよりも、全体を知った上で何度も繰り返し同じことを勉強していく方が、理解度が深まるんですね!

 

高3生物

二次試験で生物を利用する人に向けた基礎から応用まで網羅した内容の講座です。

 

高3トップ&ハイレベル生物

東大・京大の過去問など生物の難しい問題を扱っています。そういった難問は、「典型的な解き方を当てはめる」、「知識を使う」だけでは解けないそうです。そういった難問へのアプローチ法や切り崩し方法を紹介してくれる講座です。

 

牧島先生の授業のサンプル動画はこちら!

 

生物の進め方

 

【予習】

  • テキストを読む
  • 問題を解く(難しいものはとばしてもOK)

※苦手な意識がある人は教科書や図説に目を通し言葉や図・表に慣れておく

 

【復習】

  • テキストを見直す
  • 問題のときなおし(80%くらいできればOK)
  • 教科書・図説をもう1度見直す

 

高3トップ&ハイレベル生物の進め方

 

【予習】

  • 問題を解く

 

【授業】

  • 予習で解いた問題の採点
  • ミスのチェック(なぜそのミスをしたのか)

 

【復習】

  • 問題の解きなおし

 

まとめ

 

高3は受験に向けて総仕上げの学年。塾や予備校に通っていたらそれこそ私立高校の学費並みにかかってしまうことも。でもスタディサプリは月額たったの980円。しかも小4から高3、大学受験講座まで見放題!苦手科目も単元もわかるようになるまで何度でも受講することができちゃいます。安くたって授業を担当するのは一流講師陣!わかりやすさには予備校でも折り紙付きときたら受講してみたくなりませんか?

 

ただすべての動画が見られるのは有料会員になります。無料会員では、テキストがダウンロードできない、サンプル動画しか見れないなどサービスに制限があります。有料会員登録をするとすべてのサービスが受けられますし、クレジット払いでは無料お試し期間も利用できちゃうんです。ですので、おススメは有料会員登録!無料お試しなどを上手に活用してぜひ1度スタディサプリの動画のクオリティを体験してみてくださいね!

 

今なら14日間無料!更にAmazonギフト券2,000円分プレゼント!

2017年9月30日まで!

スタディサプリ高校講座はこちら